みのり動物クリニック
文京区/湯島/湯島駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- ウサギ
- 鳥

★地域に密着した「かかりつけ医」として、飼い主さんとペットの健康な毎日をサポート!
■コンセプト
院名の「みのり」は、漢字でかくと「御法」。この言葉には「仏様のお話」という意味があります。仏教の教えにあるように、生きているものには必ず死が訪れるもの。それならば命ある間、どうやって生きるのか?家族の一員であるペットとどう過ごしたいのか? 飼い主さんの気持ちをくみ取って、必要なお手伝いをさせていただきたいと思っています。
■治療について
飼い主さんのご意向にあわせて、また大切な家族の一員であるペットのためにも、最適な治療法をご提案して差しあげています。そして、大切なペットを最期まで看取れるように。また、治療後も不自由なく生活を送れるように。私が培った知識とネットワークによって、出来る限りのサポートをしたいと思っています。
■安全性に配慮した手術
当院では、ペットへの負担が少ない手術を目指して、ベッセルシーリング(血管閉鎖)システムを導入しています。血管を糸でしばるのではなく、発生した熱によって閉鎖することができるドイツ製の手術機器です。糸でしばるよりも早く・確実に処理できることから、手術時間の短縮・痛みの軽減・術後の回復の早さなどが報告されている最先端の機器です。とくに、完全な止血が難しいと言われている大型犬などには、非常にメリットがあると思います。
■メッセージ
犬・猫をはじめ、ウサギ・モルモット・ハムスターなど。お連れいただいたペットについては、「まず、私が看ましょう」というのが当院のスタンスです。もしも手に負えない症状であれば、提携医療機関をご紹介することができます。ペットの気なる症状・困っていることがありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
★公益社団 東京都獣医師会 文京支部 会員
グラフで見る『柴藤 徳洋 院長』のタイプ
![]() |
エネルギッシュで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
エネルギッシュで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より